- 天体観測
- 2012-07-21 (土) 1:19
ISS(国際宇宙ステーション)の軌道を美しく撮りたい。
太陽面通過や月面通過の撮影にもチャレンジしたい。
でも0.4秒くらいで横切ってしまうのでほんの一瞬。
心配無用。ちゃんとシミュレート出来ます。
サイトのJavaプログラムを起動してファイルを生成させます。
GoogleEarthで開けば、ISSが太陽や月を横切る影が見える帯がプロットされます。
詳しい使い方はネットで検索!^^;
あとはその時間にそこに行って撮影するだけ!?
普段、自宅付近から見えるISSの予報はこれをみてます。
19、20日といい角度で見れる予報でしたが厚い雲。
諦めずに連写してみましたが写ってませんでした。
ま、天気とはよく喧嘩しますな…
魚眼か超広角レンズ欲しいな。