Home日常ブログの価値

ブログの価値

Googleリーダーが7月に廃止されますね。
代替をいくつか試してて今お気に入りのRSSリーダーは “feedly”。

feedly

私の場合、写真に魅かれて記事を読む事が多く、サムネール付きのリストをだーっと見て行くので、こういう見え方だととても使い勝手がいいです。

にしても、最近ブログの存在意義が薄い。
昔みたいにアクセス稼ぎたい訳でもなし、アフィリエイトやビジネス利用をする気もなし。

個人的な使い分けとしては、

ブログ・・・不特定の方に発信
Facebook・・・リアルで知り合いの方へ発信
twitter・・・休止中(意義を見いだせなかった…)

としてますが、あくまで趣味や遊びの情報を流してるだけなので、SNSが盛んになってくるとブログって立ち位置が中途半端に感じる事がままあります。プライベート利用で全てのSNSを連携させるのもイミフだし。

でも自分がRSSに登録したくなるブログにその解があるのかな。
「この人の記事や情報や写真やデザインは参考になるな、面白いな、チェックしときたいな」と思う内容があるかどうか。

いつかどこかで、なんかの役に立つ情報になってんのか、とちょっと自問。
メバル+、3年目におもふ、でした。

Bookmark this on Google Bookmarks
Bookmark this on Yahoo Bookmark
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip

コメント:1

a 13-04-29 (月) 8:15

存在意義を失っていますね

Remember personal info

トラックバック:0

このエントリーのトラックバックURL
http://mebaru.daynight.jp/daily/3642/trackback/
この記事への言及リンクが確認できない場合は、反映されない可能性があります。
ブログの価値 from メバル+
Recent Posts
Lures for Mebaring [制作中]
メバル用ルアー
Comments
Categories
読者登録(e-mail)


 

確認メールのリンクをクリックで手続完了!

Pagos

Rapala

Total:1563291  Online:1
Today:181  Yesterday:60

page top