- ショアジギング
- 2011-08-29 (月) 18:26
ジグミノーの定義はよくわかりませんが、ジグ並みに飛び、ミノーのように泳ぐ、ってことで w
ベリーにもフックのついた、2フックのジグミノーがマイブームです。
お気に入りはジップベイツのZBLモンスーンブレイカー。
前回、前々回と一番バイトがあったのですが、リーダーとスナップの結束部が切れて海へ。で、補充です。
115mm、29gですが、かなりカッ飛びます。40gのスライドベイトヘビーワンよりも飛びます。
アクションは、スローではタイトなウォブリングで、ファストでS字蛇行です。
表層早引きでトップでも使えます。
フォール中はバイブレーションを発生してアピールします。
一見シンプルな形状に見えますが結構考えられてるっぽい。使いやすいです。
2フックのジグミノーは結構種類が少ないのですが、他にも気になるのは
- ダイワ オーバーゼア(使用中)
- スカジットデザインズ スライドベイトヘビーワン(使用中)
- ノースクラフト RM125SW
- DUO プレスベイト SAIRA
- アングラーズリパブリック ギグ GG-100S3
- ラッキークラフト ブルーショット
- スミス スーパーウルム
- CB ONE タイニーオズマ
- シマノ オシア スタッガリングスイマーヘビータイプ
こんなとこかな〜
海アメ、海サクラ用のリアフックのみのジグミノーは結構あるんだけどな〜
2フックジグミノーでのショアジギング、もうちょっとヤリ込んでみよっ!
タックルdata:ザブラモンスーンブレイカー