Homeショアジギング踊れジグ

踊れジグ

ジグはフロント重心の方が、ロッドワークへの反応が良いらしい。
でも激しい連続ジャークで何故か反応がすこぶるイイのがリア重心のこれ。

ストーム サンダージグ

海中でどんな踊り方をしてるのか気になりますが、連続ジャーク間の短いフォールにアタる。
40、60gを追加。ワラサまだまだ狙いまっせ^^
しかし前回28gと思ってずっと投げてたの40gだった…あれっ?

そういえば、玉網がない??
気づいたのが昨日。前回帰る時に車に積み忘れたのか…あれれっ?
1週間経つまで気づかないなんて、ボケてんなー ^^;

 

はて、コスパラインの続きって訳ではありませんが、今度はエギングにこのラインを試そう。

ラパラ ラピノヴァX エギング

しかし驚異の強度と価格ですねー。0.8号で17.8lb。
0.8号150m表記のスプールに130mくらい巻けました。太さはまずますかな?
ハリはけっこうあってイイかも。

メバル用の気になるモノもいくつか調達したので次回紹介します〜
宇宙の企画モノとか… AK●48とか… ん?

Bookmark this on Google Bookmarks
Bookmark this on Yahoo Bookmark
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip

コメント:0

Remember personal info

トラックバック:0

このエントリーのトラックバックURL
http://mebaru.daynight.jp/jigging/1499/trackback/
この記事への言及リンクが確認できない場合は、反映されない可能性があります。
踊れジグ from メバル+
Recent Posts
Lures for Mebaring [制作中]
メバル用ルアー
Comments
Categories
読者登録(e-mail)


 

確認メールのリンクをクリックで手続完了!

Pagos

Rapala

Total:1562426  Online:0
Today:109  Yesterday:110

page top