- メバリング
- 2011-09-02 (金) 18:25
ロックショアジギングやってて、やっぱり気になる底のほう=「根魚」。
メバル好きとしては、シモリや藻場を見ると疼いて仕方ない w
ジギングは昼間の釣りで水中が見えるので、ことさら。
で、伊豆で何が釣れるかわかんないけど、ロックフィッシュも狙ってみるべ!
アコウ(キジハタ)ゲームを参考に簡単なリグをバッグに入れておこう。
シンカーは根掛かり防止効果がありそうなスリンヘッド。オフセットフックをスナップで接続。
クロー系、バグ系などのワームも色々あるのねん〜
写真上段左から
- ガルプ!SWダブルウェーブ 3inch
- ガルプ!SWパルスワーム 3.2inch
- エコギアアクア スイムシュリンプ 4inch
- モリックス 3″ベビーカレオ
- YUM(ヤム)クローパピ 2.75inch
- エコギアアクア バグアンツ 3inch
汁系ワームのケースはバーサスリキッドパックがオススメ。
伊豆でショアからの大型のロックフィッシュってあんまり聞かないけど、ハタ系なんか釣れるとおもしろいだろなー。デカカサゴでもイイな。ソイ系は…
40オーバーのメバルなんか来ちゃったらどうしましょ(爆
ま、とりあえず投げてみます
タックルdata:ダミキジャパン スリンヘッド、音速パワースナップ(L)、オカッパリフック B-91(1/0)、バーサス リキッドパック
コメント:4
- ひろぽん 11-09-03 (土) 2:41
-
これ良い仕事してくれましたよ~。
なかなか使いやすかったです。
次の釣行では私も大物狙ってやってみます。 - mizoken 11-09-03 (土) 11:00
-
で、結果は如何でしたか?
神奈川県の渓流も残す所1ヶ月半程。
ソロソロ海の情報もアップ・デートしておかなければ・・・。 - う〜ざっと 11-09-03 (土) 13:40
-
ひろぽんさん、こんちは〜
スリンへッド使いやすそうですよね!
こちらではボート(カヤック)でアカハタやオオモンハタ、マハタを釣る方がいるので
なんとか岸から釣れないか、投げてみようかな、と^^ - う〜ざっと 11-09-03 (土) 13:50
-
mizokenさん、どもです〜
まだ釣り行ってないですー。次回釣行で試してみます。
渓流楽しまれてるようですね。
秋アオリ、ぼとぼち始動でしょうか?^^
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://mebaru.daynight.jp/mebaring/1246/trackback/
- この記事への言及リンクが確認できない場合は、反映されない可能性があります。
- ロックフィッシュ恋し from メバル+