Homeメバリングトップガイド修理

トップガイド修理

昨日からいってきました。荒天の伊豆へ。すっかり雨男状態。
チッチさんをムリヤリ巻き込んで w
カスリもしないパーフェクトボーズ。エギングもメバリングもショアジギングも。

…で、またやっちまいました。ロッド破損。

トップガイド

ソルセンライトタフがぁ〜

車のパワーウィンドウに挟んじまいました。

修理してみました。

トップガイド修理

ソルセンのトップガイドはスレッドやコーティングがないので、外すのが楽かと思いきや、暖めてもガイドが外れず、思案橋。
結局、マイナスの精密ドライバー(径1mm)をグリグリ回しながら削り出し。
ロッドの先端をカッターできれいに整えてガイドを瞬間接着剤で固定。
ロッドとの段差の部分をエポキシで補強。
ついでにブラック仕様に。

2cm短くなりましたが、とりあえず使ってみます ^^;

あと、トレンタ復活させようかと。
軽量ジグヘッドを扱うときはトレンタのほうが良さそ。

さ、出直し戦にいかねば パンチ

Bookmark this on Google Bookmarks
Bookmark this on Yahoo Bookmark
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip

コメント:2

F原 11-12-11 (日) 18:46

どうも!ご無沙汰してます!!

ライトタフが・・・(´;ω;`)

う〜ざっと 11-12-14 (水) 17:17

F原さん、どもです!
やっちまいました….
今シーズンはデカメバルの顔、拝まなきゃー

Remember personal info

トラックバック:0

このエントリーのトラックバックURL
http://mebaru.daynight.jp/mebaring/1612/trackback/
この記事への言及リンクが確認できない場合は、反映されない可能性があります。
トップガイド修理 from メバル+
Recent Posts
Lures for Mebaring [制作中]
メバル用ルアー
Comments
Categories
読者登録(e-mail)


 

確認メールのリンクをクリックで手続完了!

Pagos

Rapala

Total:1563325  Online:0
Today:72  Yesterday:143

page top