天文ネタ続きます。
前回、赤いオリオン大星雲が撮れたのはいいものの、赤すぎる。
巷で見る写真と随分違うな〜。
で、撮り直してみました。

撮影システムは前回と同じ。
全文を読む
都内の明るく光害の多いベランダ観望でどれだけ星雲が撮れるのか。
ようやく晴れたので星雲撮影に初挑戦。
まずは写し易そうなオリオン座の三ツ星周辺。

我が家のベランダは南向きであいにく北極星が見えません。
ポラリエの極軸合わせはポーラメーターだけなのでちゃんと精度が出せるか不安。
無謀にもいきなり100mm、90秒露出で挑戦。
ちゃんと赤く写ってたのでちょっと感動。フィルター(アストロノミックCLS)すばらしー。
全文を読む